ブログページ
-
【受験体験記】受験を通して合格以外にも大切なものを得ました
【受験体験記2023】兵庫県立北須磨高校進学のRさん(文京区立茗台中学校出身)TSKに通う前の小学生時代、大手の個別塾や集団塾に通っていましたが、勉強方法や環境、指導の仕方などが自分と合わず、入塾しては退塾を繰り返していました。それでも幼い頃か... -
【受験体験記】自発的な行動が成績アップに繋がりました
【受験体験記2023】東京立正高校進学のYくん(練馬区立貫井中学校出身) 中1~中2の11月入塾前は、まともに勉強していなくて遊んでばかりでした。学校の定期テストは毎回50点、60点とかで、オール3に一つ2がある成績でした。中1の冬にTSKに入りました。姉... -
【新高2生】1学期のうちにやってほしいこと その2
高2生へ春休み前の面談で伝えたことを思い出してほしいです。前回のつづきです。 具体的に何を考えるのか学部学科が決まっていない人へ *興味のある学部学科、もしくは興味のない学部学科を考える大学のHPを見て調べるのもいいですが、学部学科の種類が多... -
【新高2生】1学期のうちにやってほしいこと その1
高2生へ春休み前の面談で伝えたことを思い出してほしいです。 具体的な進路を決める時期半年後です。学校から高3の選択科目を決めてくださいと言われるので、その期日までです。 真剣に考えるべき理由安易に選択科目を決めると後悔します。大学や受験方法...