【定員状況】中1:残り5名 中2:残り6名 中3:満員 高1:満員 高2:残り3名 高3:満員

【保護者体験談2024】石神井高校進学 Mさんのお母さま

【保護者体験談2024】石神井高校進学 Mさんのお母さま

受験生としての娘の様子
2年生の時から高校受験案内の本を見て楽しんでいました。最初は、制服を中心に見て学校探しをしていましたが、学校案内やネットでいろいろな学校を見て行くなかで、自分が何の為に高校へ行くか何をやりたいかを考え始めました。一番に考えたのは、部活動です。娘の学校では、それほど部活に力を入れて無く、物足りなさを感じていました。ただ、3年間続けてはいましたが、強い高校だとついていけないのではとも思っていたようです。その学校は、どのレベルなのか大会でどこまで進んでいたのかなどを調べていました。3年生に上がる時には、3校にしぼり学校説明会や公開授業へ参加し、実際の学校までの道のりやそれぞれの学校の生徒に触れ2校にしぼられました。

夏には部活体験に行きその後、学校説明会では実際に通っている先輩とお話しさせてもらいました。また文化祭へ行くと楽しくて早く高校に行きたい!とウキウキしたのと同時に、どちらの学校が良いか決められずに悩んでいました。ギリギリまで悩んで良いからどちらでも受けられるように頑張ろう!と話し、さらに勉強に励みました。

娘は小学校のころから勉強をそんなに苦に思っていないようで、自分で計画を立てて勉強をしていました。でも勉強時間を取っていてもなかなか成果が出ないことに悩んでもいました。受験する学校が絞られてきてからは、自分の弱点をどのようにしたら克服できるのか杉山先生に聞きながら頑張っていました。「行けたらいいな」から「この学校の生徒になる!」と自分に気合を入れているようにも見えました。受験勉強をする中で、ただ量をこなしていくのではなく、その部分だけを見るのではなく、自分なりに工夫しながら勉強していかないといけないと気づけたようです。そのことが高校受験を通して、大きく変わった点だと思います。

親の心境
サポートが出来ていたのか分かりませんが、塾の時間に合わせた食事の支度、休日のお弁当作りは大変でした。しかし娘の頑張っている姿を毎日見て、自分にできることを少しでもできたらと思ってやっていました。そしてどんな模試の結果が出てていても、娘なら絶対に希望の高校に合格できる。と信じて本番当日までいました。入試が終わり自己採点の結果、最高得点を出せたと聞いて、今までの努力が実って本当に良かったと思いました。

TSKの指導への感想
授業では、高校選びで悩んでいる娘に寄り添ってもらい、杉山先生や大学生の先生方にもアドバイスを頂き、悩んでいるのに楽しそうでした。受験勉強は大変だけど、何気ない先生との話で高校生活が想像できて、より一層頑張ろう!と目標へ向かって勉強していました。できない内容を、何度もつきっきりで教えていただいたり、質問しやすい環境をつくっていただけたりしたおかげで、娘が最後まで受験勉強を頑張れたと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

これから受験される方へのアドバイス
アドバイスと言えるのかわかりませんが、子供を信じて寄り添う。私なりにそうしていたつもりですが、娘はどう考えているかはわかりません。しかし、どんな結果が出ても悔いが残らないように一緒に頑張ろうと思い、サポートできることはして、信じて待つべき時は待つようにしていました。

目次
閉じる