都立高校合格者の声(Mちゃん)

目次

都立高校合格者の声

都立受験後に合格した生徒たちにアンケートを行いました。

数回に分けて一部紹介していこうかと思います。
(次のTSKの受験生たちの参考になればと思い行ったものなので、実際は個人情報が含まれていたり、個人的なアドバイスなどが含まれいてるのである程度抜粋しています。)

今回は、Mちゃん。
勉強大好き。塾大好き。だけど直前までなかなか点数が安定しませんでした。
はじめは漠然とお姉ちゃんお兄ちゃんと同じ高校に行ければと考えていましたが、勉強を進め高校見学へ行くうちに行きたい高校がハッキリしてきました。

 

志望校について

Q.高校を具体的に考え始めたのは、いつごろ?
A.夏休み。夏休みに高校見学に行くようになってから。

Q.どうやって志望校を決めたか?
A.まずは、部活・学校行事などの学校生活について調べてみました。教室の高校案内の本で写真を見たり、説明文を読んだりして、楽しそうな高校をピックアップしました。そのあとは、高校の説明会に行って、実際の雰囲気を見てきました。

Q.学校説明会での見るべきポイントは?
A.生徒や先生の話(挨拶とかも含め)、学校の設備、あとは全体的な雰囲気です。

 

受験までの1年間を振り返って

春休み~1学期
勉強をしないといけないなぁと感じ始めていました。でも、部活もあってなかなか自分が思っている通りには進みませんでした。あんまり覚えてないです。

夏休み
長時間の勉強が大変でした。でも、いま振り返ると勉強していてよかったと思います。長時間の勉強に慣れたと思います。

2学期
やることが多かったけど、夏休みよりは疲れなかったです。夏休みで長時間勉強していたから、平日の3~4時間の勉強は短く感じました。

冬休み~直前
入試1週間前が一番緊張しました。点数が安定しなくて、合格できるか不安に感じることが何度もありました。でも、TSKに来て勉強したり、先生と話をしていると、不安が和ぎました。

試験当日や前日
あまり緊張しませんでした。逆に教室で受けていた過去問演習(土日に行っていた都立受験生全員で本番と同じ形式で5教科続けてのテスト)の方が緊張しました。

【TSKから一言】
そういえば、当日試験が終わったあとに話したときに「あまり緊張しなかった。」とみんな同じようなことを言っていました。土日の過去問演習の方が緊張してたらしいです。写真は過去問演習の様子。

 

 

後輩へ一言

受験は精神的に余裕がなくなりますが、自分のことを考える貴重な時間にもなると思います。自分が目指している高校で、楽しい学校生活が送れるよう、頑張ってください!!

 

TSKからのコメント

Mさんは、はじめは「家から近いから」「姉や兄が通っているから」という理由で高校選びをしていましたが、学校見学に行くにつれ「◯◯高校は生徒が丁寧に部活の紹介をしてくれた」「◯◯高校は、みんな笑顔で文化祭に参加していた」などと学校の中身を見るようになりました。

勉強にしても、高校選びにしても、経験値を高めるにつれて、見方・考え方が変化していくのを感じました。

いま「受験」がぼんやりとしかイメージできていない新受験生も、勉強をしたり高校見学に行ったりすれば少しずつ鮮明になってくるはずです。

新受験生たちにも勉強の合間に、少しずつ“受験”についてイメージを持ってもらえるように今年の受験生たちの話をしています。

関連記事

  1. 【保護者メッセージ2023】東京医科歯科大学進学 Mさんのお母さ…
  2. 【受験体験談2024】石神井高校進学のMさん
  3. 中3生進学先と一年間の正直な総括【2018年度入試組】
  4. 大学入試 合格校(2024年度入試組)
  5. 令和2年度の都立高校入試結果
  6. 【2020年度冬】保護者アンケート結果その①
  7. 【高3生】大学受験の総括と私大入試の難化等について【2019年度…
  8. 中3生進学先【平成29年度都立高校入試合格発表】

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP