受験体験記– category –
-
受験体験記
【受験体験記】成績は急には伸びませんが、勉強すれば必ず伸びます
受験勉強を本格的に始めた時期と高校3年間の学習状況受験勉強は、高2の冬から始めた気がします。2年生の1学期は集団塾に通っていましたが、合わなくてすぐ辞めました。TSKに入塾した高2冬までは学校で出された課題、授業の復習やテスト勉強しかやっていま... -
受験体験記
【受験体験記】TSKは国立高校の内部進学対策もしてくれます
入塾時期とそれまでの自分の状況今もですけど、苦手科目の勉強は本当に嫌いです。成績も上がらないし嫌いだしとても悪循環な気がします。でも周りに同じような勉強をしている人がいる中で勉強することで、やる気が出ていました。英語が苦手なのですが、も... -
受験体験記
【受験体験記】先生の言葉に背中を押され志望校を受験できました
【受験体験記2019】竹早高校進学Mさん(文京区立茗台中学校出身) 入塾時期とそれまでの自分の状況私は、中学2年生の後半になってそろそろ受験勉強を始めようと思い入塾しました。私は中学受験もしたので、小学生の頃から勉強をするのは嫌いではなかった... -
受験体験記
【受験体験記】自校作成校を受けるのは不可能だと思っていました
【受験体験記2019】青山高校進学Kさん(文京区立茗台中学校出身) 入塾時期とそれまでの自分の状況入塾は中2の10月頃。それまでは別の集団塾に通っていたが、集団塾だったためまわりのペースに合わせなければならず、自分が分からないところもどんどん進ん...