2017年5月– date –
-
【TSKの日常】中3生の近況、保護者面談。
中学3年生の学習状況 4月中旬に出した課題(6月の定期テストの範囲になり得る内容)、みんな予定通り今週末には終わりそうです。今年の中3生は順調に課題をこなせています。 また、先生から「学校の小テストの勉強をするよ。」と言わなくとも、「来週小テス... -
【都立受験に向けて】TSK通塾生の学習計画例(5月後半Ver.)【受験生】
TSK通塾生(中3生)の学習計画例 TSKでは、生徒一人ひとりに課題表(学習計画表)を用意しています。生徒によって目標、勉強の進捗、テスト日程が異なりますので、それに合わせた課題を出題しています。 今回は、前回(4/24更新)紹介した課題表のつづきを... -
【TSKの日常】授業再開
ひっそりと授業再開 3日間の休校を経て、昨日から授業を再開しました。 人が少なく穏やかな日です笑 世間はゴールデンウィークですが、生徒たちのほとんどが部活の大会や練習で、毎日学校に行っているみたいです。連休明けすぐに体育祭がある生徒もいます... -
【TSKの日常】保護者面談
保護者面談 4月末から今年度2回目の保護者面談を実施しています。 高校1年生のお母さまと面談をしていると「うちの子、ものすごく高校楽しんでいます(^^)」「こないだ入学したんだよね、と言いたくなるくらい満喫しています(^^)」とおっしゃられます。その...
12