平成30年度都立高校入試”一般入試倍率”

平成30年度都立高校入試“一般入試倍率”(出願1日目)

昨日、東京都教育委員会から、都立入試の一般応募倍率が発表されました。
一般入試…取下げ 2/14(水)、再提出2/15(木)
     試験日 2/23(金)、合格発表 3/1(木)

TSK大塚教室周辺の都立高校の倍率一覧

戸山 男子2.48(1.80) 女子1.82(1.65)
青山 男子2.00(1.88) 女子1.85(2.03)
新宿 男女問わず2.37(2.14)
竹早 男子1.96(2.04) 女子2.04(2.52)
北園 男子2.18(2.19) 女子2.38(2.17)
文京 男子1.99(2.01) 女子2.14(2.04)
豊島 男子1.25(1.53) 女子1.48(1.63)
向丘 男子1.90(1.84) 女子2.16(2.25)
高島 男子1.20(1.74) 女子1.32(1.79)
板橋 男子1.44(1.48) 女子1.55(1.81)
大山 男子0.92(1.29) 女子1.04(1.48)
(  )内は昨年度の倍率

本日も出願日となっていますので、学校によっては0.03~0.05倍率が上がる高校も出てきます。(相変わらず旧第4学区は倍率が高いです)
ただ、取下げや私立や国立に合格して、都立を受験しない受験生もいますので、例年通り実質倍率は全体的に下がると思われます。

TSKからは5名が一般入試を受験します。
最終応募倍率が発表されましたら、またお知らせします。

関連記事

  1. 平成30年度都立高校入試結果
  2. 【TSKの日常】新3年生の近況と少し先の話
  3. 都立自校作成校の学習塾対象の説明会に参加してきました(日比谷・西…
  4. 【毎年恒例】中2生、模試の過去問を解いてみた【2020年度入試組…
  5. 【中3生】受験生たちの現在の心境(2022年度入試組)
  6. 【新中3生】受験生の話を聞く会(2024年度入試組)
  7. 【中3生】受験生へ
  8. 【速報】2019年度高校受験結果【3年生8名の進学先】

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP