【速報】2019年度高校受験結果【3年生8名の進学先】

2019年度高校受験結果

高校受験の全ての日程が終了しました。1年間本当にお疲れさまでした。
3年生のみんな、進学おめでとう!!月曜日に会いましょう!(高校内容の勉強を始めます)
学年の総評やエピソード等は後日ブログに書く予定です。

昨年10月にはこんなこともありました↓
『中3生、このままだと全員伸び悩んだまま受験を迎えます。【2019年度入試組】』
『【中3生】どうしますか? 23日にすべてを伝えます。』

色々あり、はじめて学年全体の集会を開いて説教をした学年でした。
3学期に入るまでずっと伸び悩んだ学年でしたが、最後の最後に伸びました。
なお、2019年度入試組の進学先の平均偏差値は“60.75”でした。(去年は59.12、一昨年は56.00でした。)
中3Bグループ(偏差値65以上を目指すグループ)の3名は、いずれも偏差値65以上の高校へ進学が決まりました。

進学先(全8名)

進学先以外の合格校は掲載致しません。

都立高校

青山高校(71)
竹早高校(67)
清瀬高校(59)
本所高校(52)
高島高校(51)
()は進学先の偏差値

国立高校

お茶の水女子大学附属高校(76)
()は進学先の偏差値

私立高校

日大櫻丘高校(61)
錦城学園高校(49)

()は偏差値

去年度以前のものはこちらから→講師紹介と実績

関連記事

  1. 【高1生】高校生活の感想【中学生も読んでね】
  2. 平成29年度都立高校入試関連記事一覧
  3. 【速報】2020年度高校入試結果【中3生14名の進学先】
  4. 【中2生】はじめて模試を受けてみた(2023年度入試組)
  5. 【中2生】集団授業の様子と生徒たちの感想【2022年度入試組】
  6. 【TSKの日常】中学3年生テスト返却
  7. 【中3生】特別講習会終了&来週から期末テストが始まります
  8. 【中2生・中3生】高1生の話を聞く会(2020年10月)

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP