【TSKの日常】生徒アンケートその2(2023年春)

【TSKの日常】生徒アンケート その2(2023年度春)

TSKからの質問①
「以前に通っていた塾との違い、初めて塾に通ってみた感想を教えてください。」

中3女子
数年前、大手の塾の体験は行ったことがあり、そのときはたくさん教室があって発言は挙手制で、まるで学校のようだと思いました。また体験後の面談では、お世辞としか思えない褒め言葉や営業スマイルで、入ってから面倒見てもらえるのか?などと感じていました。それと比べてTSKは、先生が個人個人に向き合ってくださり、お世辞や営業スマイルはせずに、的確な指摘やアドバイスをいただけて、合格実績などの結果ばかり見てきそうな大手とは良い意味で違うと思いました。

また、TSKに通う前、学校で大手の塾に行ってる人が、先取りしてるせいで授業がつまらなくなり、授業態度にもそれが出ていました。私はそれで成績が悪くなるのが嫌だったので、体験に行った大手の塾には行きませんでした。しかし、TSKで自分の間違えやすいところを知っておいたお陰で、授業の理解の質が上がりました。もし私が大手の塾に行っていたら、授業態度が悪くなっていたかもしれません。TSKという小さい塾に行って良かったと思いました。これも大手の塾とTSKの違いといえるのかなと思います。

中3女子
前まで通っていた塾では、基本的に生徒全体で進める授業しかなかったので、自分が理解できていないところがあっても、なかなか質問できずにいましたが、TSKでは全体だけでなく個人の授業時間もあるので、そこで質問することができます。また、問題の『答え』を理解させるのではなく、その問題の答えに至るまでの『なぜこうなったか』『間違えないためにどう覚えれば良いか』を学ばせてくれる、といった違いもあります。

中3男子
以前通っていた学習塾とTSKの違いは、生徒との関わり方の違いです。以前通っていた学習塾は大手の塾で、学力によってクラスが分けられるシステムでした。先生との関わりはあまりなくて、教科ごとに先生も違うので、先生は自分のことを覚えていないと思います。それに比べTSKは、生徒一人一人をしっかり見ていて、その生徒にあった授業の進め方をしてくれたり、勉強方法を教えてくれたりします。また、勉強以外にも、勉強をするうえで大切な生活態度や気持ちなど、ためになることを教えてくれます。

高1女子
高校生はみんな自分の意志で前向きに勉強に取り組んでいると思います。でも、みんなはじめからそうだったわけではなく、この塾で数年間勉強をしてきたからこその姿勢だと思います。私もそうでした。はじめは勉強が嫌いで、義務的にやっていた勉強でしたが、先生が勉強することの意味や効果などを話して下さったおかげで、自分で勉強をしようと思うようになりました。TSKの先生はただ勉強を教えてくれるだけではなく、勉強を通して物事の考え方や捉え方を学ばせて下さいます。

高1女子
以前通っていた塾では、先生が生徒にやる事を全て指示するので、言われた事だけに取り組んでいました。また、勝手に勉強の範囲を進めては行けなかったので、自ら計画を立ててやる事もありませんでした。TSKは先生と相談しながら勉強を進めるので、自分でも勉強の計画を考えるようになり、勉強に対する意識も変わりました。

高1男子
通塾するまでは、塾は堅苦しいイメージがありましたが、TSKでは生徒間・先生との仲がいい意味で良く、わからないことがあれば互い助け合いながら学び合うことができます。先生とも気楽に話すことが出来るので、自然と勉強することへの抵抗がなくなっていきました。また、通塾前は勉強は苦手で嫌いでしたが、先生に説明できるようになったり、塾のテストで点数が上がったりする中で、成長を実感していきました。そのおかげで、高校でも勉強を頑張りたいという気持ちが芽生えていき、勉強嫌いではなくなりました。

 

TSKからの質問②
「教室の雰囲気、先生たちの印象を教えてください。」

中3女子
大手の塾とは違い、中1~高3まで同じ空間にいることは、同学年だけの空間にいるより刺激をもらえるし、より集中しやすいです。授業について。学校の先生が「途中式書いてないからやり直し」となぜかほぼ全ての問題に言ってきて、これは書かなくて良いだろ!と思うのより、ある程度できるようになったら、途中式書かずにできるようにしてと言われるTSKは私に合ってると思います。また、学校の先生は教えてくれない・記憶に残らない回りくどい言い方をしてくることを、これはこうやると簡単だよーとか言ってくださるので、問題も解きやすいと感じます。

先生たちについて。大学生の先生は、年が離れてる大人より、数年前まで中学生だった大学生の先生のほうが正直話に共感できるし、体験談を聞けばより想像しやすいです。杉山先生はいつも的確か指摘をしてくださり、何度失敗しても再度指摘して改善のほうに導いてくださいます。良くなかったときに厳しく言われて、勉強がめんどくさいと思ったことはありますが、的確な指摘やアドバイスのお陰で、勉強の質が上がってると感じるようになりました。

中3女子
自分の家とは違い、落ち着いた雰囲気があるので、勉強に集中できる空間です。幅広い学年の生徒が同じ空間で勉強しているので、自分の集中力が切れそうになっても、周りの人が頑張っている姿を見ると、「自分も頑張ろう」と思えて、モチベーションが上がります。また、分からない問題があれば、先生がホワイトボードを使って分かりやすく説明をしてくれます。

先生は大学生の先生と杉山先生がいて、大学生の先生は少し自分たちと年齢が近いからか話しやすく、勉強の質問や高校選びの相談に乗ってくれます。杉山先生は、生徒一人ひとりをよく見ていて、良いところ悪いところを把握した上で、それを私たち自身に気づかせるように接してくれます。一人ひとりと真剣に向き合ってくれるので、とても信頼しています。

中3男子
TSKは塾にいる人皆が勉強に対して本気で取り組んでいる空気が流れています。だから、とても勉強に集中することが出来ます。先生たちは、まず問題の解き方を教してくれ、そのあとは生徒に質問したり、説明をさせたりして理解を深める授業をしてくれます。分からないことがあれば、分かるまで教えてもらえます。杉山先生は、結果や現状だけを見ずに、変化や成長したところも見てくれ、評価してくれます。だから、もっと頑張ろうと思えます。

高1女子
塾は静かな雰囲気でとても集中しやすい環境だと思います。また、同じ学年の生徒同士が仲がよく、話していて楽しいだけでなく、互いに切磋琢磨できる関係だと思います。TSKは生徒と先生の関係がとてもいいです。先生たちは一方的に話をするのではなく、必ず生徒の話や説明を聞こうとしてくれます。生徒にまず考えさせたり説明させたりしてから、先生たちが解説やアドバイスをするというやり方が、ものすごく生徒のためになっていると思います。

高1女子
とても静かで勉強に適した環境になっています。学年の違う塾生とも一緒の環境で勉強していますが、一人一人集中し課題に取り組んでいるので、刺激になりモチベーションがUPします。先生方は質問をした時に丁寧に指導してくれますし。大学生の先生は年齢が近く話しやすいので、悩んでいる時には親身になって相談に乗ってくれます。

高1男子
大学生の先生や高校生の先輩たちは、歳の差があまりないため接しやすく、進路のことをたくさん相談できます。また、先生方は生徒たちの様子を見ながら、授業などを進めてくれるため、置いていかれるなどの心配がなく勉強できます。杉山先生は、生徒に対して悪い点をしっかり指導してくれるため、勉強面以外の人間性や社会性も身につきます。また、勉強の仕方や部活との両立の仕方を教えてくれるため、とても助かります。

関連記事

  1. 【TSKの日常】生徒アンケート その2(2023年度春)
  2. 【新高2生】新高1生へのアドバイス(2023年度)
  3. 【2020年度冬】保護者アンケート結果その④
  4. 【毎年恒例】中2生、模試の過去問を解いてみた【2020年度入試組…
  5. 夏期講習を終えて。偏差値が10上がった子。
  6. 都立高校合格者の声(Mちゃん)
  7. 【TSKの日常】中3生の近況、保護者面談。
  8. 【中3生】春に解いた模試をもう一度解いてみた【都立高校受験】

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP