【TSKの日常】今週のTSK

今週のTSK

TSKの高校生は、今日明日から定期テストが始まる生徒がほとんどです。テスト前で部活動が休みになり、早い時間からTSKに来て勉強している高校生が多くいます。おとといの土曜日は中学生よりも高校生の方が多かったという珍しい教室風景が見られました(^^)
高校生はテストが終わると部活動の大会があります。高3生は最後の大会になりますので楽しんでもらいたいです。

一方で、中学生は運動会練習の最中です。今週末は文京区で、来週末は豊島区で運動会が予定されています。
練習で生徒たちの肌がこんがりと焼けてきたり、組体操や大むかでの練習で軽いケガをしてくる生徒がいたりします。大けがをしないように注意してね(^^;

運動会がおわったら中学生たちは定期テストです。中3Aグループの生徒たちは、受験勉強と並行して定期テスト対策を始めました。中3Bグループは、定期テスト勉強は基本的に本人たちに任せています。副教科の対策も含め、来月下旬の定期テストに向けて十分な準備をしていきましょう。

関連記事

  1. 【TSKの日常】新学期スタート
  2. 【中2生へ】中間テストの結果 中3中2の比較(2019年度2学期…
  3. 新たに2人の先生がTSKに加わります
  4. 【TSKの日常】授業再開
  5. 冬期講習の報告&年末のご挨拶
  6. 【TSKの日常】春期講習を終えて(2021年度)
  7. 【中3生】都立入試対策特別演習【日曜日編】
  8. 【TSKの日常】講師プロフィール(2017年度Ver.)を掲示し…

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP