目次
学年集会と生徒面談を行いました
こんにちは。杉山です。
先日、中3生の学年集会と生徒面談を行いました。
学年集会では、模試の結果を返却してコメントしました。成績上昇率が大きかった生徒の名前を発表したら、名前を呼ばれた生徒たちはニコニコしていました。
次回7月は全員の名前が呼ばれることを期待しています。
生徒面談では各人、細野先生と「模試の結果」「志望校」「定期テストまでの残りの日数と目標点」などについて話をしました。
細野先生が「今年の中3生は、志望校が具体的に決まっていたり、高校に入ってからやりたいことが明確である生徒が多いですね」と話していました。勉強を苦手とする生徒が多い学年ではありますが、高校について自分で調べたり考えたりする、真面目な学年でもあります。
目次
あと1ヶ月で定期テストです
今年は、1学期に中間テストがある中学生は一人もいません。全員、来月の期末テストのみです。運動会や修学旅行などの行事直後に定期テストがある学校が多いですが、勉強は勉強で、しっかり準備をしましょう。