中学生へ

目次

中学生へ

今回の定期テスト、自分で決めたことを妥協せずに100%取り組めている人はどの程度いますか?

自分で決めたことをやり切らずに、妥協をしてしまう生徒が非常に多いです。計画したことを終わらせない、苦手な勉強に向き合わないなど。
「今週中にワークを終わらせる」「苦手な数学は毎日取り組む」と宣言するわりに、すぐに「疲れたから」「眠いから」「難しいから」などと言い訳をして、実行できていない人が多すぎです。

口に出すことは簡単です。一方、行動に移すことはみんなが思っている以上に難しいです。気分に流され妥協をしてしまう人たちに伝えていますが、所詮その程度の覚悟しかないのです。本気でどうにかしたいと思っている人は、点数を上げるためにできることを全力で取り組みます。全力を尽くせない人は、結局テストの点数を取れないので早めに妥協すべきです。

 
 

関連記事

  1. 高校生から中3生へのメッセージ
  2. 【TSKの日常】中学3年生テスト返却
  3. 【TSKの日常】高校生テスト
  4. 【今週のTSK】中2生:一年後の受験に向けた学年集会
  5. 【TSKの日常】教室の掲示板
  6. 【中3生】都立入試対策特別演習【土曜日編】
  7. 【中1生・中2生】夏期講習を終えての生徒コメント
  8. 最後の追い込み。【冬期講習@準備】

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP