【都立受験にむけて】TSK通塾生の学習計画例(6月前半Ver.)【受験生】

目次

TSK通塾生(中3生)の学習計画例

TSKでは、生徒一人ひとりに課題表(学習計画表)を用意しています。生徒によって目標・勉強の進捗・テスト日程が異なりますので、それに合わせた課題を出題しています。
今回は、前回(5/8更新)紹介した課題表のつづきを紹介します。豊島区の中学校に通うKくんの課題表です。
(6月下旬まで、部活が週5日あります)

6/25までの課題

テスト前までに終わらせること

Kくんは、既に学校のワーク(提出物)を終わらせています。これから3週間は、5教科の最終チェックと実技教科の勉強を行っていく予定です。

数学
式の展開、因数分解、平方根(テスト対策)
英語
教科書内容 Pre-Lesson~Lesson2(受け身・現在完了・不定詞)
社会
歴史(第一次世界大戦~戦後の日本)
理科
運動とエネルギー
国語
教科書内容 「春に」「握手」「学びて時にこれを習ふ」「月の起源を探る」

今回の学習のポイント

今回の学習のポイントは、学校の授業内容をきちんと確認をすることです。
定期テストですので、学校の授業内容から出題されます。塾のテキストや市販の問題集だけで勉強するのではなく、教科書やノートの内容を復習することが大切です。

また、これまでのテスト問題を見返してみましょう。数学でも「用語を書く問題」が出題されていたり、選択問題で「すべて選びなさい」・「すべて正しくない」という場合があったりします。出題形式を分析して対策を行うことも、高得点を取るためのポイントです。

最後に

Kくんは6月下旬にテストを迎えますが、生徒によっては6月中旬にテストを終える子もいます。
テストを終えた生徒から、7月・8月に予定していた勉強を進めてもらいます。
その課題表については、6月中旬頃に更新します。

関連記事

  1. 【TSKの日常】三者面談の様子
  2. 【高1生】2学期の高校生活の感想【中学生も読んでね】
  3. 【その①】授業に参加していない子の場合
  4. 【TSKの日常】Wもぎ教室受験
  5. 3年生たちへの指導を振り返って改めて感じたこと【新年度に向けて】…
  6. 【高校受験生】現時点で目標を設定すべきか?
  7. 【TSKの日常】今週のTSK
  8. 【2019年度冬】生徒アンケート結果その②

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP