【定員状況】中1:残り5名 中2:残り5名 中3:満員 高1:満員 高2:残り3名 高3:満員

【新高2生】新高1生へのアドバイス(2023年度)

目次

新高2生から新高1生へのアドバイス

高校生活の過ごし方について、先輩たちからアドバイスをもらいました。

目次

豊島高校Sくん

勉強に関しては、古文と英単語・英文法は早めにやっておいた方がいいと思います。遅かれ早かれ、いずれ使うことになるのでやっておくに越したことはないです。また高校の勉強は、1年次がしっかりできていないと2年次3年次と苦労する仕組みになっているので、コツコツできる人はコツコツやって、できない人は最低限テストの度に詰め込むのがいいと思います。受験が終わったあとで羽目を外したい気持ちは分かりますが、いついつまではしっかり遊んで、いついつからはしっかり勉強に取り組むと言うふうに、期限を決めて取り組むといいかと思います。ダラダラとやるのではなくメリハリを持ってやるのがいいです。

バイトをやるかやらないか論争ですが、1年次くらいは社会勉強と思ってやるのもありです。あくまでありと言うだけで、勧めている訳ではありません。バイトはいい社会勉強になると思いますし、家庭の事情でやらざるおえないこともあるかと思いますが、あまりお勧めできません。長い目で見ると、勉強して国立大学に入った方が絶対に得だからです。バイト代という目先の利益だけに囚われず、長い目で見るのも大切だと思います。参考程度にマシュマロ実験というのを調べてみるといいです。こんな事を言っているの僕も1年次はバイトをしていたので他人のことは言えませんが、何せこれを知ったのが最近だったので。あとは、何事も全力でやった方がいいです。高校3年間目一杯楽しんでください。

上野高校Iくん

まず単語は絶対にコツコツやっておいた方がいいこと。というか暗記系はやっておいた方がいい。数学は基礎をわかるようになるまで先生に聞いて、理解できるまでやらないとわからなくなるからやっておいた方がいいと思う。

部活は先輩や顧問の先生からコツなどを聞いて仲良くなっておくと楽しくなると思います。部活はやりたいものがなかったら気になったものに挑戦していったほうがいいと思う。本当に一年のときは時間があるからやれることはやっておこう。行事はとにかく全力で楽しんだ分だけ楽しくなると思うので思いっきりやっておくのがいいと思います。交友関係は無理に作ろうとせず、何人か気の合う友達がいるだけでもいいと思うので、あまりできなくても気に病む必要はないと思います。

東京成徳高校Sさん

友達作りはまじで早い者勝ち!って感じだったから、入学式の前からどんどん話しかけたほうがいいと思う!話しかけなかったら全然友達できない!笑。トイレ行ってる隙にグループできたてビビるから、話しかけられる人は話しかけてったほうがいいよ!

勉強はテスト前にわからないってならないように、普段の塾でわからなかったものをどんどん解決して、時間余ったら予習する!そしたらテスト期間に、復習とか練習問題を解くだけで良くなるから絶対やってね。あと最初のテストがゴールデンウィーク直後になるけど、ゴールデンウィーク中は少しくらい遊んでも平気だと思う!でも一日中遊んだら、夜少し勉強くらいはしたほうがいいよ。

バイトは、部活入ってない人ならやるべき!放課後塾ない日暇だし、それなら放課後バイトやったほうがいい。学校に慣れた5月からとか始めて、夏休みいっぱいシフト入れるといいと思う!なんか今まで親に色々買ってもらったりしてたけど、自分で稼いだお金だからいくら使ってもいいし、貯金はしすぎるってことはないから、部活に入らないならバイトはやるべき。高校生だと飲食店で働くことが多いけど、飲食はいろんなお客さんがいるから、普段から自分もいい客になろうって思える。作る側の大変さも知れる。部活はよくわかんないけど、私のクラスの運動部本当に勉強してなくて赤点ばっかで見てて心配になります。

国学院高校Cさん

皆さんの中には、高校生活を不安に感じている人がいるかもしれません。「友達ができるか心配…」「勉強ちゃんとできるかな…」。大丈夫です!私も一年前に同じことを思っていました。私が通っている高校は、同じ中学の人が一人もいなくて最初は不安しかありませんでした。でも、不安なのはあなただけじゃありません!新しい環境で緊張するのは当たり前のことです。友達作りのアドバイスとしては、同じ趣味の人や同じ部活入りたがっている人に声をかけて見てみましょう!きっと相手も誰かに声をかけてもらうのを待ってるはずです。勇気を出して自分から話しかけることが友達作りの第一歩だと思います。皆さんが楽しい高校生活を送れますように。

淑徳巣鴨高校Tくん

まず勉強面ですが、中学の時に比べ教科数も増え、教科ごとの難易度も上がり、宿題やテストなどやることがとても多くなりました。僕の場合は朝テストが毎日あったり、教科ごとに週一ぐらいで小テストがあったりしたので、自然と勉強時間が増えました。毎日必ず机に向かって勉強することが大切です。英単語100個覚えるなどの小テストがあり、はじめは全部覚えるのに3時間ぐらいかかりました。でも、慣れてくれば1時間ほどで覚えられるようになります。毎日やっていることが身についていると実感できると、次も頑張ろうと思えてきます。

部活は中学の時に比べ、トレーニングやルールが厳しくなりましたが、先輩は優しく、同級生とも切磋琢磨してとても楽しくできています。中学の時とはまた違った楽しみがあると思います。大きい行事は主に文化祭と体育祭だと思います。文化祭は自分たちで内容を考えたり、買い出しをしたり、装飾をしたりと1から完全に自分たちでやるのですが、同級生とコミュニケーションを多く取れるので今まで関わりがなかった人とも友達になれるとても良い機会だと思います。そして体育祭はクラスのみんなで一致団結して戦うのでクラスの団結力や関わりが強くなると思います。自分は友達を作るのが苦手ですが、初日から周りの人達が話しかけてくれて、クラスの人達とすぐに仲良くなりました。交友関係も中学の時に比べて人数が多いので、いろんなタイプの人と友達になります。

成績優良で高校生活を充実させていた、先輩のアドバイスも載せておきます(今年卒塾したばかりの先輩たち)。

国学院久我山高校Sくん

勉強について。最初の方のとりこぼしが学年末の評定に影響します。自分は評定5を取りたいと思って勉強していた教科が、結局4のままだったものがあります。2学期・3学期に点数は上がっていたのですが、1学期の点数が低くて5になりませんでした。そうならないためにも、はじめから余力を残さず勉強した方がいいです。

2年生は1年生よりも忙しくなると思うので、1年生の時は遊べる時に遊んだ方がいいと思います。あとは自分と話しが合う友達や悩みを相談できる友達を作れると、高校生活が更に楽しめると思います。

松原高校Hさん

高校は勉強が本当に難しく量が多いので、予習や復習をしっかりとした方がいいと思います!!私は分からないものを溜めないように、学校や家で勉強した時に分からないものがあったら、次の塾で先生に質問するようにしています。あと、自分に合った勉強のやり方を見つけた方がいいと思います!!私はテスト前になると不安になってしまいます。でも、そのおかげで朝支度をしている時も勉強したり、家に帰った後も寝るギリギリまで勉強をしたりして、テスト後に後悔しないように勉強するようになりました。点数も成績も取れているので、不安になることが、必ずしもマイナスな事ではないと私は思います。

勉強以外のこと。高校生活は本当に楽しんだもん勝ちだと思います!笑。特に女の子は、化粧したり、髪を巻いたり、ピアスを開けたり、中学でできなかったことを沢山するといいと思います!!高校生活はほんとに楽しいので、高校生にしか出来ないことを沢山やって、悔いのない学校生活を過ごしてほしいです!!!

日本大学櫻丘高校Mくん

僕が一年間高校生活を過ごしてアドバイスできることは、授業をしっかり受けることが大事だということです。勉強・部活がハードになったり、学校が遠くなり朝起きる時間が早くなったりするけど、毎回の授業をしっかり受けることは大切です。僕がこの一年間で一番知ってよかったことは「息抜き」です。以前の僕は息抜きをせず、詰め詰めでテスト前も勉強するタイプでしたが、いつも途中でストレスが溜まりやる気がなくなったり、全然暗記できてなくてイライラしたりしていましたが、息抜きを一つすることで全く変わることをわかりました。僕の息抜き方法が一つあり、それはサウナです。毎月3.4回友達とサウナにいくことで、ストレスや疲れがぶっ飛んだ気がして、そのあとの勉強や学校にやる気が出ます。勉強を継続することで成績は伸びると思いますが、適度な息抜きも必要だと思います。

井草高校Rくん

勉強面。単語など小テスト勉強をしっかりやること。テスト前日だけでもいいからちゃんとやらないと後悔します。苦手な科目を積極的にやること。科目数が多くなるから後回しにするとしんどいです。課題をしっかりとやること。高校によると思うけど、テストは課題から出されることがほとんどなので、計画的にこなすべきです。

部活・バイト面。部活はたくさん体験に行って自分に合ったものを選べばいいと思います。気に入ったものがなかったら、部活に入らずにバイトをしたり友達と遊んだりする時間に使えばいいと思います。バイトは自分がしたいところですればいいと思うけど、個人的には自営業のお店やカフェ、体力に自信があるならコンビニ(セブン)をおすすめします。

生活面。高校は一生付き合う友達に出会えると思うので、積極的にいろんな人に話しかけるべきです。行事には積極的に参加して楽しむべきです。そうすれば友だちがたくさんできます。ピアスを開けようかなって思っている人は入学前に開けた方がいいです。部活が始まると開けられないので。髪を染めたい人は、はじめは控え目の方がいいと思います。あと学期末は友達とたくさん遊ぶや趣味に使う時間をたくさん取った方がいいです。2年生になったら勉強量がもっと増えるみたいなので、1年生のうちに充実した時間をたくさん作るべきです。

目次
閉じる