【TSKの日常】濵田先生4年間お疲れ様でした。

目次

濵田先生4年間お疲れさまでした

先日、TSKで4年間講師として働いていた濵田先生が退職しました。

濵田先生はTSK 二人目の学生講師でした。生徒時代は、高校受験・大学受験ともにTSKで過ごし、いずれも第一志望に合格。講師としては、明るい声と生徒の目線に合わせた指導が印象的でした。また、気さくな人柄、おしゃれな服装と、勉強面以外にも惹かれるものがたくさんあり、女子生徒の憧れの存在でした。教室でその姿が見られないと思うと、とても寂しいです。

最終出勤日に、中3生~高3生にむけて最後の授業を行ってもらいました。濵田先生から生徒たちへのメッセージ、生徒から濵田先生への質問・プレゼントなどをしているうちに、あっという間に時間が経っていました。

濵田先生、新たな環境での活躍を応援しています。4年間ありがとうございました!

関連記事

  1. 【中2生】受験にむけて学年集会を開きました【2022年度入試組】…
  2. 近況
  3. 【新中3生】学年集会を行いました【2020年度入試組】
  4. 夏期講習を終えて。偏差値が10上がった子。
  5. 【TSKの日常】中学生テスト返却
  6. 【TSKの日常】三者面談の感想 & 春期講習の様子(2021年度…
  7. 【中2生】授業内容と今後の予定【6月】
  8. 【TSKの日常】今週のTSK(2022年7月)

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP