中3生・みんなの夏期講習の感想や今後の課題など

目次

中3生・みんなの夏期講習の感想や今後の課題など

先日、中3生に夏期講習の感想を書いてもらいました。下に文章でまとめました。

みんなの感想や反省などを聞いていると「ちゃんと自分と向き合って取り組めているなぁ」と感心します。(自分の中3時とは大違いです笑)

今年の夏休みに学習したこと

Aくん
・理数英の3年間の総復習と偏差値を上げるための、学校では習わない難しい問題を解きました。最初は全く解けなかったのですが、毎日コツコツとやっていたら、いつの間にか出来るようになり、時間の濃い夏休みになりました。

Bさん
・国語は解き方、スピード
・数学は新しい知識
・理科は天気(重点的に学習した内容)
・英語はよみ方、スピード
・社会は歴史、地理
・全教科ともに入試問題の形式を知った。

Cさん
・英語や国語はVもぎを使ったり、都立の自校作成を使って沢山文章を読んだ。
・数学は基本的な計算、確率、作図は沢山Vもぎや自校作成を解いてミスを減らして、難しい問題はじっくり考えて、家で2回目をやった。
・理科、社会は暗記物を中心に勉強した。

Dさん
・数学、理科、社会、英語の復習

Eくん
・数英社理の勉強

Fくん
・国語(都立過去問、Vもぎ過去問)
・数学(3年学習内容、Vもぎ過去問)
・英語(都立過去問、Vもぎ過去問)
・社会(大正時代までの歴史、Vもぎ過去問)
・理科(2年までの学習内容、Vもぎ過去問)

Gくん
・基本は英数国の3教科。
・英語は、受験に向けた長文や応用の内容(私立入試対策)を行った。
・数学は、学校で教わる部分の予習とV模擬の基本的計算・2次方程式など。
・国語は、物語や説明文などの長文読解を先生の解説ありで学習。

Hさん
・国語…読解問題の解き方を知った。
・数学…ワークやV模擬を解いた。
・英語…文型を教えてもらった。
・理科…ワークをひたすら解いた。
・社会…ワークの内容を口頭で確認した。

自分で「成長したな」と感じること

Aくん
・数学を全く解くことが出来なかったのですが、少しずつ理解していき、ある程度は問題が解けるようになりました。
・他の教科も自分でも実感できるまでに成長しました。

Bさん
・解くスピード
・考える力
・知識量

Cさん
・英語が時間内に解けるようになった。
・数学でできる問題から効率良く解くようになった。
・今までは「受験か、ふ~ん」って感じだったけど、今は「あと○カ月!!ヤバイ!」とあせるようになった。

Dさん
・英文が速く読めるようになったこと。

Eくん
・数、理の点数があがった。
・数学の都立大問1番とか3番とか4番の点数が上がった。

Fくん
・去年では不可能だった長時間学習ができるようになった。
・夏休み前に比べ、色々な問題がとけるようになった。

Gくん
・多かれ少なかれ学力が向上した。
・本気になった時の集中力が非常に良くなったこと。

Hさん
・国語で時間内に作文を書けるようになった。
・時間を気にしながら解くことが増えた。

「まだまだ課題だな」と感じること

Aくん
・まだ、英語が他の教科に比べて伸びていないので伸ばしたい。
・他の教科もまだ志望校にとどいていないので、もっと努力していきたいです。

Bさん
・スピード
・今ある知識をきちんと使うこと
・理社全てです

Cさん
・集中力が続かない事
・疲れていると集中できない事
・どうでもいいところでミスする事
・TSKでやって家で1~2時間しか勉強しない事(家でダラけてしまう)

Dさん
・計算ミスが多いこと
・用語がところどころ抜けていること

Eさん
・英語の読む速さがおそいこと
・国語の文章の理解ができていないこと
・社会の暗記

Fくん
・塾の出席日数
・苦手意識が強いせいか学校のテストになると、簡単な問題でも間違えてしまう所
・知識がついたとしても、それを本番で生かすこと(応用力が無い)

Gくん
・自分に嘘をつくこと
・厄介な事から逃げること
・期限が近付かなければやらないこと
・時間を守ること

Hさん
・特に数学で、解き方は分かっているのに間違える問題が多いこと
・社会は全体的に知識が無い
・語彙力が無い
・漢字の読み書き

夏休みの感想、新学期の意気込み

Aくん
・夏休みは意外と短くて、すぐに終わってしまった。
・志望校にとどくように、もっと勉強していきたいです。

Bさん
自分の苦手な所、位置が分かった。
学校ごとの特色が知れた。
学校の課題と復習、塾の受験勉強を両立していきたい。

Cさん
学校の課題が少なかったので、TSKに集中できて良かったです。TSKにいるときは、学校の勉強より時間があっという間で、毎日「あぁ、もう朝か」って感じでした。TSKでは学校の友達が少なく、落ちついて勉強できました。2学期からは、得意な科目を増やして、学校の内申も上げられればと思います。

Dさん
内申点と定期考査の点を上げる!

Eくん
内申点を上げる。国英社をできるようにする。

Fくん
色々な用事で休みにしてもらうことが多々あった。今までで一番勉強した夏休みだった。新学期からは、手を抜かず、集中して勉強に取り組みたい。少しでも、このヒドい現状を変えていけるようにする。

Gくん
いつもに比べ非常に短い夏休みに感じた。
もっと勉強できたと感じている。
メリハリと時間を徹底し、しっかりと考えてから行動する!
健康的な生活をおくる。

Hさん
だいたい毎日あって疲れたが、思っていたほどではなかったです。
成長した点と課題だと思う点を書き出してみると、まだまだ課題だと思う点の方が多いので、もっと頑張らないとだなと思いました。新学期もよろしくお願いします。

最後に

各々さまざまな成長や課題を感じた夏休みでしたが、みんな共通して口にしていたことは「意外と短かい夏休みだった」ということです。2学期もあっという間に時間が経ち、気がついたら冬休みになっているでしょう(^^;
新学期の目標を達成できるように、日々の取り組みを大切にしましょう!

関連記事

  1. 【TSKの日常】今週のTSK
  2. 【保護者体験談2023】横浜国立大学進学Yくんのお母さま
  3. 【新中3生】第1回模試結果(2024年度入試組)
  4. 新入会生徒にアンケートを書いてもらいました。【2020年度夏】
  5. 都立高校入試(平成29年度)の大雑把な講評と感想
  6. 【中2生】確認テストの結果について【2021年度入試組】
  7. 【中2生】受験勉強スタート(2025年度入試組)
  8. 新たに2人の先生がTSKに加わります

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP