【定員状況】中1:残り5名 中2:残り6名 中3:満員 高1:満員 高2:残り3名 高3:満員

【2020年度冬】保護者アンケート結果その①

目次

保護者アンケート結果

先日、保護者および生徒アンケートを実施しました。お忙しい中ご協力ありがとうございました!
今回のアンケートは、学年や入塾時期によって内容を変えています。
質問③の「お子さまの高校生活の様子」と質問④「定期面談の感想や教室の印象」については、今年度はじめてお尋ねした内容です。是非お読みください。
保護者アンケート、生徒アンケートは何回かに分けてブログと『お母さま方の声』『生徒の声』のページで更新していきます。

目次

質問①(2020年7月以降入塾の方対象)

「以前通っていた学習塾とTSKとの違いを教えてください。なお、TSKが初めての塾の場合は、通塾するまでのイメージしていた学習塾との違いについて教えてください。」

中2女子のお母さま

以前は個別指導塾に通っていましたが、やはり1番の違いは、いい意味で先生がしつこいところだと思います。わかった気になってテストで失点するということがないように、とにかく理解しできるようになるまで、繰り返して学習させてもらえるところだと思います。

 

質問②(小学生・中学生対象)

「ここ半年間でお子さまにあった変化を教えてください。またお母さま自身にも変化があれば教えてください。」

中1男子のお母さま

先生たちが徹底して取り組んで下さっているおかげで、問題の解き方に変化が見られていると感じます。機械的に取り組んでいた問題を、まず何の問題か、何を求められているのかを考えることの意味を理解してきたのではないかと思います。これに伴い、教えて頂いた問題については、順序立てて説明できるようになっているので、これから解く新しい問題についても同じように考えられるようになってほしいと思っています。

また私自身の変化というか、より意識するようになったことがあり、それは、塾で何をしたのかできるだけ息子自身の言葉で説明ができるように「待つ」ということです。今までは言葉が詰まると私から答えを出してしまっていましたが、自分で言葉が出せるように促すことを心がけています。

中1女子のお母さま

もともと親がいっても勉強をなかなかやらない子でしたが、自ら勉強しているところを見かけることが増えたように思います。塾で比較的長い時間集中して勉強できるので、学力が身に付いてきているのかクラスで2、3人しか解けなかった問題を解けたことを喜んでいました。

中2女子のお母さま

12月から集団授業が始まり、少しずつ子供の様子にも変化が見られてきた様に感じています。まず、少し予習をして授業に望む様になった事。そして、苦手な事に目を向けなければ!と以前よりも自分で思える様になってきた事です。予習をして授業に臨む事により理解度が上がり、授業内容が分かることが本人の自信につながっている様に思います。また、今年は「苦手から逃げないようにする」と言っていたので、それを行動に移せるかどうかは本人次第ですが、まずそう宣言した事を評価し、見守っていきたいと思っています。
また、3年生の先輩達を間近で見ていて、一年後の自分を意識し始めた様です。高校受験案内の本を見ながら、色々な高校に興味を持って調べているようです。

私自身、以前は子供の出来ていない部分に目がいきがちだったのですが、子供の出来ていない事は自分自身も学生時代に出来ていなかったな?と思い出し笑ってしまいました。大人のアドバイスを聴いて、早く客観的に自己分析出来る様になれると良いなと期待しつつ、今後もその成長過程を暖かく見守っていきたいと思っています。

中2女子のお母さま

通塾をするようになって、前と比べて声をかけなくても机に向かっていることが多くなり、集中して取り組むようになりました。親の方からあれこれ言わなくても済むことが多いので、親の方はイライラが減って助かっています。

中3女子のお母さま

夏休みから、内申を上げるためにとにかく時間を割いて勉強に励みました。4月から、勉強に対する姿勢が変わりましたが、日を追うごとに、日々その勉強に対する姿勢の変化に驚くほど取り組んでいました。その取り組みのおかげで、ありがたいことに成績はどんどん上がっていきましたが、2学期の大事な内申が出たころから、少しずつ気持ちに緩みがでてきて(成績が思った以上にあがってホッとしたんだと思っていますが)、勉強に対しての集中力が少し落ちたように見えました。
私自身は少しリフレッシュすることが必要だと感じていましたが、どこのタイミングですれば良いのか、また今、受験まであと少しという時期に、休むことが大丈夫なのかわからなかったので、1月に入り杉山先生に現状を連絡させていただいただきました。杉山先生から数日勉強から離れリフレッシュするようアドバイスをいただき、2日間全く勉強をしませんでした。(それでも勉強しようかな。とつぶやいていましたが、敢えてしなくていいと伝えました)久しぶりに本を読んだり、出かけたりして、外の景色を楽しみました。
4月からずっと休みなく取り組んできた姿勢、頑張りを褒めて少し休んであと残り頑張ろうと伝え、また再出発して、受験まであと1ヶ月取り組みはじめました。頑張り過ぎても息切れしてしまう。息抜きをしてまた取り組む。そのために休むことをアドバイスいただき、選択させていただいた事が本当によかったと思います。

中3男子のお母さま

塾で他の生徒さんたちと一緒に勉強に取り組む中で、高校受験や高校の偏差値に真剣に向き合うようになれました。自分の位置と希望校の差を埋める勉強の仕方がわかってきたように思います。勉強に費やす時間が長くなり、希望校への気持ちが大きくなった分、ダメだったらという不安も出て来たようです。
私も、勉強の内容に関して口出しするよりも、自分が自信をもって受験できるような状況にするように、という言葉がけに変わっていると思います。

 

質問③(高校生対象)

「お子さまの高校生活の様子を教えてください。併せて、その様子に対するお母さまの感想も教えてください。」

高1男子のお母さま

高校に入学してからは本当に文武両道で頑張っていると思います。進路については杉山先生に相談をしたり、受験を一緒に頑張った塾のお友達と話をしながら自分で決めて親に報告をしてくれます。通塾して受験も経験すると勉強の仕方がわかり、成果も得られる様になったのでこれからも自分の為に頑張って欲しいです。また勉強に限らず、他人への感謝の気持ちを持つことを先生方から教わっています。色々な人に感謝する気持ちを学べていると、息子の会話を聞いていると感じます。親の言葉はプレッシャーにしかならない様ですが、これからも応援していきたいと思います。

高1男子のお母さま

学校(勉強・友達関係)、部活、バイト、全てが高校生らしい日常を送っていると思います。バイトをする事により、金銭感覚や人間関係も変化しました。異年齢の方と多く関わることで、時には理不尽な思いもしている様ですが、持ち前のコミュニケーション能力を活かして頑張って続けています。
ただ、勉強に関しては受験期に比べて意欲はかなり落ちていると感じています。苦手科目を直ぐに諦めてしまう傾向がありますので、大学受験の選択肢を増やせる様に日頃の取り組み方を本人の意志で改善出来る事を親としては望んでいます。

高2女子のお母さま

この前高校に入学したばかりと思いましたが、もう3年生になります。今年はコロナの関係で学校行事がほとんどやれていないので可哀想に思います。人生で一番楽しいはずの高校2年を充実させてあげられるのは残念です。それでも本人なりに部活や遊びを楽しめているようです。また大学受験にむけて勉強への意識も高まっているように思います。高校受験でぎりぎりで入った学校ですが、少しずつ順位が上がってきているので、引き続き頑張ってほしいです。


質問④(2020年6月以前に入塾の方対象)

「定期面談の感想について教えてください。また教室の印象についても教えてください。」

中1男子のお母さま

杉山先生は必要なところで親子ともに指導をして下さるので、面談では意識の再確認というか気を引き締める機会となっています。面談での確認が親子で一緒に共有できるので、家庭での学習に繋がっていると思います。
私は定期面談の際に、少し緊張している子どもの姿を見るのが好きです。学校の先生との三者面談では緊張感が全く見られないのですが、杉山先生との面談ではそのようなことはなく、その姿がとても新鮮です。かと言って先生のことを恐れているわけでもなく、先生の出される空気感ゆえのことだと思います。教室全体にも共通したものがあると感じられ、ほどよい緊張感の中、子どもたちみんなが前向きに勉強をしている印象です。

中1女子のお母さま

定期テスト前後に面談の時間をもうけていただき、目標や対策を強制ではなく本人から聞き出してくれますし、志望校についても中学1年生に合わせた話していただけるのでありがたく思っています。面談の際に授業風景を見ますが、一人一人集中して勉強に取り組んでいる雰囲気を感じます。

中2女子のお母さま

日頃の子供の様子を良く見ていて下さり、感謝しかありません。適切なアドバイスを頂いているので、少しでも早くそれを子供自身が行動に移せるようになればと思います。本人なりには意識をしているようですが、試行錯誤している状態です。
通塾している高校生や中3生の暖かい雰囲気を心地良く感じます。先生方は教え方も分かりやすく、それぞれ個性的だけれど、根底にある情熱、熱心さが一緒だと子どもが言っているのも理解できます。子供を安心して塾に送り出せます。いつも本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

中3女子のお母さま

定期面談はとても良い時間で、勉強についてはもちろんのこと、杉山先生の考え方を知れたり、子ども自身の塾の顔と家での態度はまた違っていたりするので、その話をしながら、どう対応していこうかを確認できたりできるので、安心します。
塾はいつも清潔でいて、片付けられている雰囲気なので、杉山先生の頭の中がいつもクリアでいるんだろうな。という印象です。面談中に入ってくる生徒さんもいつもきちんと挨拶ができて、好感を持ちます。
勉強だけでなく、勉強を通して何を学ぶのかを教えてくださり、とても良い環境で学ぶことができることに、いつも感謝でいっぱいです。ご縁をいただき、塾に入ることができて、良かったと思います。ありがとうございます。

中3男子のお母さま

いつも長時間に渡って私の要望や質問に、穏やかに丁寧にお返事いただいて感謝しております。私なりに、杉山先生の勉強や受験に対しての考え方に賛同し信頼しておまかせできています。
こんなに毎日、長時間の勉強にも関わらず、塾に行くのが楽しいと本人が思えているのは、先生たちの腕なのでしょうね。いろいろなタイプの先生がいるので、それも良い環境だと思います。

高1男子のお母さま

面談では、親子喧嘩に杉山先生を巻き込んでしまい、申し訳ない気持ちです。普段、プライベートな話は家庭でもしている方だと思いますが、勉強の事となると揉めてしまいます。(だいたい親の私が口うるさく本人の行動を否定することが多いです)。なので、塾での面談が息子の気持ちを知る事が出来る唯一の場なのだと思います。杉山先生からのアドバイスは親子共に納得できる事ばかりです。今後もどうぞよろしくお願い致します。

高1男子のお母さま

定期面談はとても緊張します。塾までの階段がとても緊張感を私に与えます。定期的に塾での様子が聞けて、今後の予定や現状の問題も把握できることが一番助かります。
お教室は衛生的で子供達が勉強している姿以外に印象に残らない程さっぱりしています。大人になってからもTSKで懸命に勉強した思い出が楽しく残ってくれるかなと期待しています。

高2女子のお母さま

娘が中学の頃から面談をこまめにやっていただけています。面談では子供たちの話をしっかり聞いていただけるだけでなく、保護者の話にもしっかり耳を傾けていただけることに感謝します。また、時期に応じたアドバイスを的確にいただけることで、娘も私も安心しています。いよいよ来年は大学受験になります。引き続きご指導のほどよろしくお願い致します。

目次
閉じる