【定員状況】中1:残り5名 中2:残り6名 中3:満員 高1:満員 高2:残り3名 高3:満員

【受験体験談2021】お茶の水女子大学附属高校進学のSさん

目次

【受験体験談2021】お茶の水女子大学附属高校進学のSさん

TSKに入る前は、いくつかの塾に通ってきましたが、成績は下がる一方でした。特に数学は、学校で毎週行われる小テストの成績が悪く、補習に呼ばれるほどでした。私は計画性が無くて、テスト前日にまとめノートを作ったり、テスト範囲の問題集もまとめの問題のところだけを解いて終わりにしてしまっていたりしていました。
そこで、私が中2になる時にTSKに入りました。TSK入った頃は、友達はいませんでしたが、「ついに自分に合った塾に出会えた」と思って、毎回塾に来るのがとても楽しみでした。塾に入って初めてのテストは、まず、学習習慣が変わりました。先生からいろいろなアドバイスをいただいて、早めにテスト勉強を始めて、まとめのページだけでなく、テスト範囲のところは終わらせることができました。また、今まで塾で出た宿題はあまりちゃんとやっていませんでしたが、成績を上げたいと思うようになったので、TSKの宿題はやるようになりました。

私の通っている中学校には、附属の高校がついているので、そこに行きたいと思っていましたが、頭のいい人ばかりで、全員高校に上がれるわけでは無いので、少し焦りも感じていました。学校の先生にも、高校に上がるのは厳しいと脅され、外に出て行った方がいいのでは無いかと思い始めました。夏休みは、コロナの中でもできるだけ沢山の学校を見に行きましたが、なかなかここがいいという学校が見つからず、私はお茶高に行きたいと強く思うようになりました。
塾では課題が山のように出されました。私は計画性がないので、学校の宿題を優先していたら、提出日なのに塾の数学の宿題が全然終わっていなくて、塾に行くのが嫌で嫌で、大泣きして休んだことが1回だけあります。その後、塾で三者面談があって、その日のことを反省しました。計画性のない自分、実効力のない自分を正すことを先生と約束して、それまでに比べて、先のことを考えるそして後回しをしないことを意識して勉強するようになりました。
塾の数学は特にハードで、数学は大嫌いになったけれど、学校の数学のテストの点数や成績は上がったので、苦手意識が薄くなりました。今では数学は嫌いでは無くなりました。

附属の高校に上がるには12月に内部の人の2月の入試を受けるための試験、2月の入試の2回試験を受けなければなりません。12月に行われる試験では数人が落ちてしまいます。私は学年の中でも成績は中の下だったので、落ちてしまった時のことを考えて、夏休みが終わってからも、併願優遇を取るために色々な学校を見て回りました。併願を取ることができたので、安心して勉強に励むことができました。
学校から内部試験の範囲が出ていたので、必死に勉強をしました。杉山先生がお茶高について(もちろんその事以外も)本当に詳しくて、沢山の事を教えてくださいました。教科ごとにやるべき勉強を詳しく教えていただき、それらをいつまでに終わらせるかも一緒に考えていただきました。明確な計画があったので、私はやるべき勉強に迷うことなく、ひたすら計画した勉強をこなし、身についていなかったら復習をするということを繰り返していました。そのおかげで、試験の結果は合格でした。
内部試験に合格してもテストの成績が十分でなかった人には課題が出されます。私は5教科のうちの、数学・理科・英語から課題が出されました。でも受かることができて、とても嬉しかったです。2月の入試も無事合格できました。この試験でも、成績不順の人には個別に課題が出されました。それ以外にも全員に出される課題も加わり、山のような課題に今も追われていますが、自分の本当に行きたかった学校に行けることができたので、とても満足した気持ちです。

今も、計画を立ててそれを実行する力はまだまだ低いですが、以前よりは力がついたと思います。私は中1の時のまま同じ塾に通い続けていたら、高校は落ちていたと思います。TSKのおかげで、自分の直さなければいけないところや、やらなければならないことを知ることができました。本当にありがとうございました。
これから受験をするみなさん、今頑張っていることは必ず自分の力になっていると思います。辛いことがこれから沢山出てくると思いますが、頑張ってください。

 

目次

【後輩へのアドバイス】

私は併願優遇を取る時に、成績が1つ2つ足りないと言うことがよくありました。だから、学校の成績はもちろん、漢検や英検を持っておくことが重要だと思います。これらは、自分の成績が併願優遇を取るための条件まであと少し足りないときに、「○級以上持っていると+1」のようなものがあり、そこで役立ちます。特に、学校によっては、3級ではプラスの対象にならなかったり、準2級+2ポイントになったりするので、漢検・英検は準2級以上を持っていると便利です。

 

【保護者メッセージ2021】お茶の水女子大学附属高校進学のSさんのお母さま

新型コロナウイルスによる自粛で、通塾での学習ができなくなり、受験年開始早々に不安になりましたが、TSKはオンラインで少人数での授業を行って下さり、モチベーションが途絶えることなく勉強を続けることができました。通常授業に戻ってからは、ほぼ毎日TSKでコツコツと勉強を続けることで、模擬テストの偏差値が少しずつ上がっていき、それがまた次への原動力になっていきました。

娘は要領が良くないため、宿題に追われて家で泣きながら机に向かうことが何度もありました。また、学校の成績が振るわず、弱音を吐いたこともありました。そんな娘を温かく見守り、メールや面談で的確なアドバイスを下さいました。また、今後どう取り組んでいけば良いか、娘自身に考えさせてくれた時間も取って下ったので、本人の意識が高まったように感じます。親子共々不安な日々を過ごしましたが、最終的に志望通りの結果を得られたのは、TSKとの二人三脚があったからだと思います。

TSKの1番の魅力は、面倒見の良さだと思っています。手取り足取り教えるのではなく、自分で勉強に取り組む姿勢を後押ししてくれるような面倒見の良さです。そういう姿勢は受験でのみならず、高校入学後の勉強でも必要なことだと思います。そのことを忘れずに、今後も取り組んでいってもらいたいです。本当にありがとうございました。

 

 

目次
閉じる