【中3生】入試前最後の面談終了

目次

【中3生】入試前最後の面談終了

こんにちは。杉山です。
先日、中3生の入試前最後の三者面談が終わりました。今回の面談では受験校の最終確認をしました。取下げをする生徒もいれば、最後まで受験校を悩み続けた末、取下げはせずに第一志望を受験する生徒もいます。

第一志望の高校を受けるべきなのか、絶対都立に行きたいから第二志望の都立高校に下げるべきなのか。12月の内申が発表されてから何度も悩みました。また、過去に同じ経験をした先輩たちに相談もしてきました。
TSKの中3生は毎年、自分の進路に対して真剣に向き合います。そして、後輩の相談に熱心に乗ってくれる先輩がいます。本当に素晴らしい生徒たちです。

都立一般まであと10日。当日ベストを尽くせるように、最高の準備をします。ご家庭では引き続き体調面と精神面のケアをお願いいたします。

令和3年度都立高校入試“一般入試倍率”

試験日 2/21(月)、合格発表 3/1(火)

中3生の受験校・TSK周辺高校の倍率
戸山 男子2.11(2.27) 女子2.02(2.04)
青山 男子2.30(1.96) 女子2.24(2.53)
新宿 男女問わず2.40(1.91)
竹早 男子1.86(1.96) 女子1.99(2.16)
北園 男子2.00(1.64) 女子2.33(1.73)
文京 男子1.82(1.23) 女子1.85(1.41)
上野 男子1.99(1.86) 女子2.02(2.41)
井草 男子2.05(1.68) 女子2.48(2.12)
豊島 男子1.95(2.11) 女子2.16(1.67)
向丘 男子1.62(1.25) 女子2.39(1.96)
千早 男女問わず1.52(1.49)

(  )内は昨年度の倍率

関連記事

  1. 【今週のTSK】高校生中間テスト返却
  2. 冬期講習を終えて&中2生の様子
  3. いよいよ私立入試が始まります
  4. 夏期講習の様子 その2
  5. 【都立入試対策特別演習】~土曜日の巻!~
  6. 最後の追い込み。【冬期講習@準備】
  7. 【TSKの日常】今週のTSK(2019年2月①)
  8. 平成30年度都立高校入試”一般入試倍率”…

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP