目次
2018年度入試組受験体験記
2018年度入試組に受験体験記を書いてもらいました。
教室の新3年生に参考になればと思って書いてもらいましたが、ブログにも記録しておこうと思います。
他の子の体験記も随時更新していこうと思います。
十文字高校進学女子
①:入塾時とそれまでの自分の状況
冬休みに体験で塾に行き、2月に正式に入塾しました。
入塾する前は、とりあえず学校から出された宿題はちゃんとやるという感じでした。
テストは2週間前くらいからは勉強していたけど、それ以外の期間はほとんどしてませんでした。
問題集を解く宿題も提出期限ギリギリに終わらせていました。
②:受験生の一年間をふりかえって
受験生になる前まで、好きな教科は自主的に勉強することもたまにあったけど、苦手な社会は自主的に勉強することがほとんどなく、2年生まで苦手なものを苦手なもののまま溜め続けていたので、中3になってから、なぜ勉強しておかなかったんだろうとすごく後悔しました。
毎日先生から色んなことを教わり、受験前と受験後で色々な考え方が変わった気がします。特に武井先生に色んなことを教わったので、ほんの少しだけ考え方が武井先生寄りになってしまいました。
2年後半から3年にかけての約1年間で、成績はかなり伸びたと思います。3年になってから自主的に勉強する時間がかなり増えたからだと思います。
③:受験前日と当日の心境や受験を終えての感想
受験の直前まではものすごく緊張してたけど、受験当日の試験中は想像しいてたほどではなかったです。当日は一番前の席で一瞬ドキッとしたけど、模試や塾で一番前の席を体験してたから平常心でいられました。
ただ、受験のときは昼食も休み時間もずっと孤独で、嫌でした。
受験生はものすごくつらいイメージがあって実際すごく大変で疲れたけど、終わってみると意外と想像していたほどではなかったと思いました。
④:志望校を決めた時期や理由など
志望校を決めた時期は、9月後半~10月前半でした。
始めは行きたいと思っていなかった高校だけど、母に文化祭があると言われたのでとりあえず行ってみたら、すごく雰囲気がよくて、この高校が一番自分に合うと感じたからです。
⑤:後輩へのアドバイス
興味がある高校もない高校もとりあえず見学に行っておいた方がいいです。
この高校いいなと思ったところでも実際に行ってみるといまいちだったり、絶対に行かないと思っていてもやっぱりこの高校も良いと思ったりするからです。
学校説明会ももちろん言った方がいいですけど、文化祭にも行ってみた方がいいと思います。
学校説明会はその学校の良い所ばかり紹介するけど、文化祭では良くも悪くもその高校らしさが表れるし、生徒の雰囲気もとく見れるから特に気になる高校には行っておいたほうがいいと思います。