【TSKの日常】近況報告

【TSKの日常】近況報告

今月は中高生の学校行事がたくさんありました。
中2生は尾瀬やみなみかへの移動教室、中3生は奈良・京都への修学旅行があった生徒がいました。
また、高校生は文化祭がありました。高3生はパフォーマンス系の出し物をした生徒が多く、受験勉強の合間に劇やダンスの練習をしていました。高3の男の子が、文化祭が終わったあと「高校生活が終わっちゃいました…勉強します!!」と言って、文化祭期間中断していた勉強を再開していました(^^)

来週から再来週にかけて、豊島区と文京区の中学校で中間テストがあります。北区、足立区などの2期制の中学校では、すでにテストが実施されました。
結果は全員分のテストが返却されましたらお伝えします。ひとまずお疲れさまでした。

関連記事

  1. 通知表と春期講習のようす
  2. 作文指導の様子。【都立高校入試】
  3. オンライン授業をやってみての所感とその可能性
  4. クリスマスエクスプレス。【教室の一コマ】
  5. 【TSKの日常】冬期講習スタート(2020年度)
  6. 【都立入試対策特別講座】~日曜日の巻!~
  7. 【高1生】2学期の高校生活の感想【中学生も読んでね】
  8. 夏期講習の様子&高1生から中3生へメッセージ

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP