目次
講師紹介
細野編
生年月日
1999年1月1日(平成11年1月1日)
星座
やぎ座
血液型
B型
指導科目
小中の全科目
この仕事をしていて楽しいこと
生徒、先生と話すこと
プライベート
趣味
マンガ、ゲーム、昼寝
特技
受け身
休日は何をしてる?
専ら寝てますね
心がけていること
常に疑問を持つこと
好きな「ジブリ作品」
紅の豚、平成狸合戦ぽんぽこ
どんな先生か?(生徒アンケート)
・よく話しかけてくれるから質問しやすい
・わかるまで何度も教えてくれて熱心
・わかりやすい
・優しい
・親しみやすい
・お兄ちゃんって感じ
・とても落ち着いている
・ガタイがいい
・見た目のわりに話し方が優しい
学生時代
小学生時代の習い事
公文、空手、タグラグビー(ルールが簡略化されたラグビー)
中学校時代の部活動
バスケットボール部
高校時代の得意科目/不得意科目
得意:世界史
不得意:英語
大学時代の専攻
社会心理学
どんな学生だった?(性格や成績など)
【小学生】
とにかく落ち着きがなかったです。
【中学生】
小学生の騒がしい性格を残したまま、
勉強は、
【高校生】
とにかく好きに生活していました。
流石に小学校、
受験の話
高校受験の志望校はどうやって決めたか?
何故あの高校にしたのか、言葉にするのはなかなか難しいです。というのも、私の高校選びは「雰囲気」が主な判断基準でした。きっかけは姉の高校の文化祭に行った時です。具体的な理由はありませんが、「なんかいいな」と直感で感じました。志望校を選ぶ基準は沢山あると思います。その中でも「なんかいい」という感覚はとても大事な判断基準だと、今振り返ればそう思います。
大学受験の文系・理系どう決めたか?
私はやっていて楽しい方を選びました。最初は将来役立つような物を選ぼうなどと考えていました。しかし、将来何がしたいかは未だに決まっていなかった自分は、「そもそも選んだものが好きでなければ私の性格上続けていけそうもないな」と思い、そのような決め方になりました。