大塚教室03-5972-4208
2018年度入試組の記事をまとめました。
この学年はとても難しい学年でした。 学力面だけでなく精神面でもたくさんの問題を抱えていました。 それでも最後まであきらめずに私たちについてきてくれました。みんな本当によく頑張りました。
入試までの1年は本当に大変でしたが、入試後のこの学年のいない教室は本当に物足りなく寂しく思うほどでした笑 名残惜しさはぶっちぎりのナンバー1。絶対に忘れることのできない学年です。
1:【新3年生】模試の過去問を解いてみた【進路について考える】
2:【高校受験生】現時点で目標を設定すべきか?
3:【TSKの日常】新3年生の近況と少し先の話
4:【TSKの日常】中3生の近況報告
5:【TSKの日常】中3生の近況
6:【TSKの日常】中学生たちの近況
7:【TSKの日常】中学3年生テスト返却
8:TSK通塾生(中3生)の学習計画例その1
9:TSK通塾生(中3生)の学習計画例その2
10:【中3生】春に解いた模試をもう一度解いてみた【都立高校受験】
11:【TSKの日常】夏期講習 全日程終了と中3Vもぎ
12:中3生・みんなの夏期講習の感想や今後の課題など
13:【TSKの日常】中学3年生テスト返却
14:【TSKの日常】中学3年生テスト返却 その2
15:【TSKの日常】中学生テスト返却 & 中3生内申決まる
16:冬期講習のご報告&年末のご挨拶
17:平成30年度都立高校入試“志望予定倍率”
18:平成30年度都立高校入試“推薦入試倍率”
19:集団討論の練習に中1生・中2生も参加してもらった
20:【中3生】都立入試対策特別演習【日曜日編】
21:【中3生】都立入試対策特別演習【土曜日編】
22:平成30年度都立高校入試”一般入試倍率”
23:【平成30年度】都立高校入試を終えて、自己採点と各科目の雑感。
24:平成30年度都立高校入試結果
25:中3生進学先と一年間の正直な総括【2018年度入試組】
26:トップ合格だったようです【2018年度入試組】
前の記事
次の記事
2017.5.4
2017.3.24
2020.6.3
2023.10.6
2017.8.13
2021.2.19
2020.10.4
2019.4.20
2023.11.28
2023.11.22
2023.11.19
2023.11.13
2023.11.7