【中2生】2学期中間テスト結果 その1

目次

【中2生】2学期中間テスト結果 その1

中間テストの結果が返却されましたので、何回かに分けて総括を書いていきます。

池袋中2年女子

中間テスト結果と前回との比較(前回の点数→今回の点数)
国語:77点→82点 5点UP
数学:80点→90点 10点UP
英語:84点→86点 2点UP
社会:82点→94点 12点UP
理科:88点→79点 9点DOWN
5科:411点→431点 20点UP

【本人の感想・反省など】

○テストまでの取り組みについて
テスト3週間前に提出物をすべて終わらせました。その後は学校のワークと塾のテキストを反復しながら、少しずつテスト範囲のまとめノートを作成しました。家での勉強時間はあまり取れていなかったと自分では思います。しかし、テスト勉強を始めた時期がこれまでより早かったことと、最後の数日間は勉強にほとんどの時間を費やしたこともあってか、90点台が2教科とれました。

○テスト結果について
一番高かったのは社会ですが、数学が一番嬉しかったです。数学はいつも計算ミスが多くて、勉強時間を費やしているわりになかなか85点以上を取れなかったからです。英語は初見の長文問題がほとんどできていなかったのが残念です。せっかく文法はすべてできていたので余計に悔しいです。理科は勉強不足のところがあり、あと1点で80点だったので、とても悔しいです。国語はもっと頑張らないとなぁと思いました。でも合計点が目標点(※本人が設定した目標点は430点)を1点上回っていたことは本当によかったです。

○次回のテストの目標や今後の取り組みについて
今回はノートやワークを隅々まで見て、うっかりミスは結構減りました。次回はそれを続けることと、勉強不足の内容を無くして90点台を3教科は取りたいです。

【杉山からのコメント】

中1の秋から入塾した彼女にとって、今回は入塾後4回目のテストでした。
前回のテストから20点、入塾時からは57点アップしました。前回は本人の目標点に届きませんでしたが、今回はその目標点を取ることができました。

前回のテストで1教科も90点台がありませんでしたので、今回のテストで90点台を2教科取れたことは良かったです。また、不注意なミスが多く毎回80点前後の点数を取っていた「数学」で90点を取れたことは、本人の自信に繋がったと思います。

前回のテスト後に「ポイントを抑えて演習や見直しに取り組めていない」と本人に話しました。
問題をすべてフラットに見すぎているために、「ここが重要」「ここでよく間違える」「ここに気をつけなければならない」という意識が弱い。そのため、何度見直しをしても間違えを探せず不注意なミスを多発してしまう。それを直さないと90点台は取れない、と。

今回のテストでは、それが改善され不注意なミスがだいぶ減りました。ただ、これを継続しないと意味がありませんし、今回新たに出てきた課題(英語の初見の長文問題が解けないこと、勉強不足の内容が一部あったこと)も次回は改善して臨まなくてはなりません。良かった点は継続、課題は改善して、次回のテストでは5教科すべて90点・5科計450点を目指してほしいです。

 

西池袋中2年男子

中間テスト結果と前回との比較(前回の点数→今回の点数)
国語:61点→68点 7点UP
数学:92点→80点 12点DOWN
英語:61点→74点 13点UP
社会:54点→78点 24点UP
理科:73点→89点 16点UP
5科:341点→389点 48点UP

【本人の感想・反省など】

○テストまでの取り組みについて
全体的には良かったと思う。なぜなら今回は細かい内容まできちんと対策したからです。しかし、英語は英文を1つ丸々書くのがあまりできていなかったので、今後はそこを取り組んでいきたい。そして数学ではケアレスミスが多かったので、今後はもっと問題をこなさないとだめだと思いました。国語では漢字を全て取れるようになりたいと思ってやったが、漢字で3問もミスをしてしまったので、次は気をつけたい。

○テスト結果について
英語、数学は少し得意科目だったので90点は取りたかった。2つに共通して言えることはミスが多いことです。そのミスは問題を最後まで読んでいないからです。国語とかでは漢字のミスなど点が取れるところでの減点やケアレスミスで点数を下げてしまったのはもったいないと思う。このような正答できる問題を、ミスせず確実に取らないといけないと思った。しかし前回より目標点(※本人が設定した目標点は400点)に近づけたので、期末テストでは400点を取れるように頑張りたい。

○次回のテストの目標や今後の取り組みについて
次のテストでは今回のテストより全教科10点ずつ上げられたらいいなぁと思いました。今回できなかったところを日頃から意識して取り組みたいと思いました。漢字のようにテキストの問題がそのまま出題されるものはミスなく全て取れるようにする。

【杉山からのコメント】

中2の4月に入塾した彼にとって、今回は入塾後2回目のテストでした。
前回のテストから48点、入塾時からは76点アップしました。
点数が上がった要因の一つに、自主的に取り組む姿勢が見られたことが挙げられます。前回のテストでは、提出物の進捗をこちらで細かく管理しないと進みませんでしたが、今回のテストは軽く声かけをしただけで自分で計画を立てて進めていました。

ただ、それでも目標の400点には届きませんでした。教科別に見ても、本人が設定した目標点に届いた教科は社会のみでした。国語・英語・理科は目標点を1点~5点下回り、数学は前回より12点下がってしまいました。社会も含めて全教科に共通している課題は、不注意なミスによる失点がまだまだ多いことです。

前回のテスト前後も含めて日頃から「問題文の読み取りが雑」「問われていることを理解しないまま解答している」ことを指摘してきました。以前にくらべ、本人から改善しようという姿勢が見られるようになり、ミスの数も前回のテストよりは減りました。それでも各教科80点・90点、5科計400点・450点を目指すことを考えるとミスは多いです。これまで以上に丁寧に取り組むことが必要と言えます。

次回のテストでは、90点以上を2つ、その他の教科は80点を取り、420点を目指してほしいです。本人も「全教科10点ずつ上げられたらいいなぁ」とコメントしていましたので、課題を克服できるような取り組みを期待しています。

関連記事

  1. 通塾するのであれば、週3回以上は塾に行くべき。
  2. 【中3生】今年も厳しい受験になります
  3. 【高1生】2学期の高校生活の感想(2021年度)
  4. 新入会生の保護者の方にもアンケートを書いてもらいました【2020…
  5. 【TSKの日常】春期講習スタート
  6. 【受験体験記2020】第一商業高校進学のYくん
  7. 【TSKの日常】夏期講習 全日程終了と中3Vもぎ
  8. 【中3生】夏期講習の感想(2024年度入試組)

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP